お知らせ
News
私たちの日々の活動について
3月はWスタンプキャンペーンです【とわ商店】
とわ商店のお楽しみ。 thank you の気持ちを込めて、毎年3月と9月はスタンプカードのスタンプが2倍になります。 スタンプカードは期限なし。2000円ごとに1ポイント。3月は2ポイント! 25点たまると1000円分
あつこ店長の刺繍キャンペーンはじまります!
2月は あつこ店長の「刺繍月間」 刺繍作家「はぎれいろ」としても活動している店長あつこが、とわの衣服をご購入くださった方に ちょびっと刺繍をサービス!衣服のどこかに刺繍がちらりとあるだけで特別なものになりますよね。イニ
1月は【サルマタトライアル月間】
2021年 スタートはサルマタハカマと共にどうぞ とわでざいんでは、人気の定番ズボン【サルマタハカマ】を皆様にお届けすべくサルマタ強化週間を行います。「いつかチャレンジしたい」というお声をよくいただきます。ちょっと形が変
2021年1月2月は定休日が増えます
2021年 1〜2月は 火水木 定休 ご迷惑をおかけいたしますが、 商店オーナーとデザイナーを務めるトミの出産祭に伴い、定休日が増えます。 週4日(金土日月)のオープンとなりますのでお間違いなくいらしてください。 今後
商店スタッフ募集しています
とわでざいん商店スタッフ募集しております。 とわでざいん商店では 販売のアルバイトスタッフを募集しております。 とわでざいんのお店は、とわでざいんの衣服や、その他、関わりある作家さんの作品、独自のセレクトによる雑貨などを
とわ商店では「フェアトレード月間」を開催中
お買い物から始まる、世界や地域ともっとつながること。 とわでざいん商店では年末年始ごろを「フェアトレード月間」とすることにしました。 直訳すると「平等に交換」=「フェアトレード」。これは発展途上国などで仕事に対しての収入
優しい人に還る服。ゴミを出さない、生まない、服づくり。
ゴミを出さない、生まない、服づくり。 10月「tennen」さんが名古屋にお越しくださいました 優しい人に還る服。ゴミを出さない、生まない、服づくり。「tennen」さんが10月にわざわざ名古屋にお越しくださいました。t
11月後半、三重県にて展示販売会を開催。
三重県いなべ市へ。 冬の鈴鹿山脈を見ながら とわ商店のぬくもり品をお届け。 三重県の皆様お待たせしました 今回は初めて冬の三重県へおじゃまします。 とわでざいんの衣服だけではなくて、今回は名古屋の「とわでざいん商店」がセ
魅力的な藍染を作り出す「バニアン工房」多田羅稔さんを訪ねる。
魅力的な藍染を作り出す「バニアン工房」多田羅稔さんを訪ねる。 8月末、長野県の多田羅さんのアトリエ「バニアン工房」にお邪魔した。 多田羅さんは平安時代から伝わる極めて自然と寄り添う染織技法を守り藍染を行う日本でも稀な職人
猫洞マルシェ開催します!
2020年下半期の猫洞マルシェ。 ◆10 月3日 (土) ◆11 月7日 (土) ◆12 月5日 (土) 全日正午〜16時頃まで。 「作り手のわかるものが暮らしにあることの豊かさ」をとわ商店からお届け。この秋も毎月第
商店、夏休みのお知らせ
恐縮ですが、夏休みいただきます。 今年もたっぷり夏休みをいただきます。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 ◆8月24日 (月) 〜 9月2日 (水)◆ ◆9月3日 (木)より通常営業いたします◆ 9月より、 自粛営業
毎年できないアウトレットSALE!!!
アウトレット&サンプル衣服のご奉仕です。 ◆オンラインストアととわ商店の特別ご奉仕◆ みなさまが衣服オーダーするために仕上げた「ご試着サンプル衣服」や、アウトレットとなった、一点ものの衣服たちをこの機会にご奉仕しようと思
営業日に関してのお知らせ
しばらくは祝日に関わらず、木〜日曜の営業。 コロナウイルスの感染拡大の点から、当面の間は営業日を木曜〜日曜日の 週4日 とさせていただきます。(月火水曜はお休み)営業時間に変更はなく、11時〜18時まで営業しております。
とわでざいん商店3周年オンラインストアSALE!!!
日頃の感謝を込めたオンラインストアおとく! 本日 7月4日〜7月6日正午まで! オンラインストア20%PFF!! 期間限定 3日間だけ!!3周年なので3日間だけです。オンラインストアに掲載されている「とわでざいん
とわでざいんメルマガ
不定期メールマガジン配信中です とわでざいんから不定期送信しているメールマガジン。 隔月発行を目指していますが、そうでない時もあります。 とわでざいんの旬の情報、お得情報、スタッフ日記など載せています。 ぜひご登録してみ
犬山と長野。夏の展覧会開催
夏の展覧会のお知らせです。 夏の犬山と伊那市へ。小さな旅。 やっと出かけられる。 春の展示会は残念ながら延期となってしまいましたが、夏はなんとか開催できそうです。会場は2箇所。 ひとつめの犬山は愛知県にある城下町。城下町
ウェブサイトをリニューアルしました。
ウェブサイトをリニューアルしました。 これからの100年を見据えた衣服づくり この度〈とわでざいん〉のウェブサイトをリニューアルさせていただきました。ブランドが立ち上がってから数年もの間に、私たちを取り巻く状況や環境も目
