バルーンパンツ2425|近江麻ダブルガーゼ仕立て/染なし|F
風そよぐ やわらかさに包まれます。

トワデザインの使用している近江麻の中でも一番やわらかなWガーゼ。
布をたっぷり使ったこのカタチはアフリカやタイの辺りでもよく見かける昔ながらの四角衣服。
肌あたりよく脚全体を包んでくれます。
もじりチュニック25に結んで合わせたり、ワンピースとも合わせやすく、秋冬のインナーパンツとしても快適でおすすめです。
透け感はこんな感じ


平置きサイズでご確認ください。

*素材/近江麻100%Wガーゼ
*色/ナチュラル
*縫糸/綿糸
*縫製/福岡県(H2O)
*染め替え/可。【衣服の重さ: 395g (紐込み)】
*お洗濯/裏返してネットに入れ、通常のお洗濯が可能です。脱水は20秒がおすすめです。漂白剤、乾燥機は使用しないでください。
素材は近江麻と綿糸で仕立てています。
<近江麻ダブルガーゼについて>
時を重ねるほど美しい衣服。長持ちする=安心して着ていただける衣服でなくてはいけない。そして暮らしに馴染んでいくもの。そこをクリアにしてくれる素材を探して辿り着いたのは滋賀県の「近江麻」。昔から麻処だった近江では今でも国産技術を生かした最高の麻の布が職人たちの手によってで生まれています。その原料は、リネン麻の栽培には最適と言われるフランスで育った上質なフラックス(リネン)を使用。その後、中国で糸になり日本の滋賀県で布地になります。
その近江麻を表と裏に贅沢に使用したダブルガーゼ。
サルマタハカマなどで使用している糸よりやわらかく、折り目にゆとりがあるので肌あたりが良く、ふんわりとしています。
近江のあたりでは寝具としてよく見かけるこの麻をふんわりとしたバルーンパンツにお仕立てしました。
ぜひお試しください。
メンテナンスもお気軽にご相談ください。
衣服がくたびれたら「お繕い」いたします。お気軽にご相談ください。
修繕のご提案は以下の通りです。
1 破れる前の「破れそう」という時期にご連絡ください。
2 小さな穴などは装飾修繕いいたします。
3 天然染めによる染め替えが可能です。1g=¥20 (+tax)〜
4 その他、ご相談やお困りのことがございましたらなんでもご相談くださいませ。
その他の商品を見る
カーテンワンピース25|再生繊維仕立て/科学染|F
24,200円
定番シャツ|薄手近江麻仕立て/染なし・白
21,780円〜
サルマタハカマ24|近江麻仕立て/染なし|F
24,200円
モジリ袖ワンピース_25|薄手近江麻/染なし|F
27,500円
羊飼いのローブ_25|近江麻仕立て/染なし|F
34,100円
モジリチュニック_2425|薄手近江麻/染なし|F
22,000円
寄生チュニック_24|薄手近江麻/藍染|F
25,300円
モジリTシャツ_25|近江麻Wガーゼ/染なし|F
22,000円
ギャザープルオーバー|近江麻仕立て/天然染
30,800円〜
ギャザープルオーバー|綿ローン仕立て/天然染
24,200円
ラグランロングシャツ|近江麻仕立て/天然染
37,180円〜
ラグランロングシャツ|近江麻仕立て
26,400円
サルマタハカマ(ローライズ)|SVコットン/化学染
20,680円
短サルマタハカマ|SVコットン/化学染め
16,280円
サルマタハカマ|近江麻
21,780円
サルマタハカマ|近江麻仕立て/天然染め
29,700円〜
カーテンワンピース|綿ローン仕立て/天然染
26,400円〜
