衣服をつくるときに必要なもののひとつ「型紙」
身体のサイズに 着脱に必要な「ゆとり」を加えて計算しながら作っていきます。
この「型紙」をもとにアレンジができれば色々な衣服に展開できます。
それをつくるワークショップを 予約をしていただければ毎日とわでざいん商店で開催しています◎
身体のサイズを採寸してから とわで作成したプリントにある計算式を入れていくとだんだんできてきます。「難しいけど 面白い!」そんな感想をいただけました今回のワークショップ!
休憩を挟んでお茶屋おやつも楽しみながら約3時間のレッスン。
好みの襟のラインや裾の広がりを入れて どんどん製図してゆきます◎
のんびり楽しく ちょっと算数もしながらのワークショップ。
パーツをつなげると、長袖Tシャツが作れ余すが このレッスンでは型紙を作るところまでです。。。。
続きはまたお問い合わせください
できる限りでご案内します
暮らしのレッスンはまだまだ つづきます。
次はあなたの暮らしの仲間入りさせてくださいね。
tomi